仲間と
グループで遊ぶならやっぱりワイワイBBQをしたり、川のアクティビティを楽しむのがオススメです。
地図で行く場所を検討
- 駐車場
- トイレの有無
- 景色の綺麗さ
- できるアクティビティ
これらの項目は川遊びマップでも網羅されています!
下調べしてベストな場所を探しましょう。
1.買い出し
景色のいい自然にはなかなかコンビニも遠かったりと、事前の買い出しはかなり重要です。BBQに必要な買い物リストを参照して買い出しに行きましょう!
2.BBQの準備
だいたい食べられるまでに小1時間かかるのがBBQ。日陰作り、食材準備、火起こし担当など割り振ってサクサク動くと効率的ですよ。
3.食べる
あとは美味しく食べましょう!午後から川遊びをする場合、飲酒などは控えるようにしましょう。
飲んだら泳がないなどのルールは重要です。
川のアクティビティ
グループで来たならみんなで川のアクティビティに挑戦してみるのがオススメ。を実行してくれる団体に問い合わせて、様々な川のアクティビティに挑戦してみましょう!
- 泳ぐ/飛び込み
やっぱり川で泳ぐのが一番ですね。浮き輪などで泳ぐのも楽しいですが、深さなどが十分あるような場所なら飛び込みもチャレンジしてみたいですね。ただし、飛び込みはどこでもいいというわけでなく、事故も多発しているので、地元の方に聞くなど安全確認ができる場所でのみ行ってくださいね。
- カヌー/カヤック
川の上をカヌーに乗って進むのはとっても気持ちが良いもの。カヌーとカヤックの違いですが、パドルの種類で分けられます。両面にブレードがついたパドルを使うものをカヤック、片面だけブレードがついたパドルを使う場合をカヌーといいます。川、湖、海などカヌーを漕ぐ場所によって、使用するカヌーの種類も違いますよ。川には川専用のカヌーがあります。インストラクターさんがついているような体験会に参加して、カヌーの楽しさを味わってみましょう。
- ラフティング・キャニオニング
ラフトを使用し川下りをするラフティング。特に急流を下ってスリルを楽しんだり、川の流れを使ったアドベンチャー度の高いスポーツです。また、キャニオニングは、沢を上流から下るスポーツ。途中、滝壺にダイブしたり、ゆるやかな滝をウオータースライダーのように滑るのでスリル満点です。挑戦してみたい場合は、インストラクターや団体に申し込むのが通常。道具を貸してくれたり、方法などを教えてくれるので、安心して挑戦ができます。
- ライン下り
船頭さんの巧みな櫂(かい)さばきで船を漕いでもらうライン下り。さまざまな自然のむき出しの岩や、川の流れの緩急をダイレクトに楽しめるスリル満点のアクティビティです。大自然を感じながら、川下りを楽しんでみましょう。