川の生き物の魅力満載! 1月の記事まとめ

2018年2月4日(更新日:2018年2月4日)
アイテムウェアガサガサ子どもと川遊び川遊びのギモン

川の生き物の魅力に触れてみよう

川には沢山の種類の生き物が、その生態に合った環境に生息しています。

ガサガサは、川の生き物の魅力に触れる絶好の遊び。

1月は人気シリーズ『今日もガサガサ日和』から、生き物のつかまえ方やその魅力、ガサガサを安全に楽しむためのアイテムなどについてお伝えしてきました。

 

流れの早い「早瀬」で生き物をつかまえる 1/9の記事より

川遊びならではの楽しさと言ったら、やっぱり生き物をつかまえること!

小さなお子様でも簡単に川の生物をつかまえることができるのが「ガサガサ」ですが、実はちょっとしたコツがあって、慣れるまでは網に何も入ってこないことも…。

ガサガサを楽しむコツは、生き物の生態を知って環境に応じたつかまえ方をすること。

1/9付の記事では、流れの早い「早瀬」で生き物をつかまえるコツを詳しく解説しています。

ヨシノボリやドジョウといった魚の仲間だけでなく、カゲロウやトビケラなどの幼虫もいる早瀬でのガサガサ、

ぜひチャレンジしてみてください。網に生き物が入っていた時の感動は格別です!

 

子どもと川遊びをもっと楽しむアイテム、ウェーダー&ライフジャケット 1/14の記事より

子どもと川遊びを楽しむには、ライフジャケットは必須アイテムです。

そして、季節を問わずがっつり川遊びを楽しもうと思ったら、子ども用のウェーダー(胴長=胴付長靴。お魚屋さんが着てることも)が便利!

でも、川遊び初心者にとっては「どんなライフジャケットがいいの?」「子ども用のウェーダーって?」と、分からないことばかり。

1/14の記事では、子ども用ウェーダーとライフジャケットを実際に着用させながら解説します。筆者の体験に基づいた実感あふれる解説なので、ウェーダーやライフジャケットの購入を考えている方、ぜひご一読ください!

 

淡水魚のフィールドワーク 1/20の記事より

川には本当にたくさんの種類の魚がいます。

川の魚、好きだよ! 淡水魚水族館も行ったことあるよ!

そんなあなたにぜひとも読んで頂きたいのが、当ブログ人気シリーズの「今日もガサガサ日和」。

当ブログ編集長伊藤の、まさに珠玉のフィールドワークレポートが詰まっています。

1/20付の「今日もガサガサ日和Vol.57」は、近畿の川で捕ったムギツクとギギについてのレポートです。

 

川の中は別世界!箱メガネで観察しよう 1/29の記事より

川を水面から見ても、水中の様子まではなかなか見えません。

でも、箱メガネで水中を覗いてみると別世界が広がります。魚や川虫、サワガニなども見つけられるかも。

どんな箱メガネがいいの? どうやって使うといいの?

そんな疑問も、この記事を読めばバッチリです!

スポンサードリンク




PAGE TOP