川遊びマップでは、多くの人たちがもっと川に興味関心を持って、特に子どもが川に再び戻って遊べるような社会の実現を目指しています。それは河川環境の問題でもあり、社会の問題でもあります。
川は本来自然環境のそのものであり、とても多くの野生生物が生きる、人間社会に最も身近な大自然なのです。そのことこそが川の魅力であり、価値であると言って良いでしょう。しかし今は、その観点がすっぽりと抜け落ちた風潮となっているように思います。
そこで私たちは、次世代を担う子供たちに、本来の川の価値、楽しさを知ってもらうべく、川の環境学習にも力を入れています。編集長・伊藤が講師となり、子供たちとタモ網やバケツを手に川に入り、生き物を探して、景観の連続性と多様性を見ながら川を面として捉える川の環境学習を実施しています。
一過性のイベントとして終わらせず、学びや関心が持続するようなプログラムを組み、子供たちの興味を途切れさせないような工夫を凝らしています。時には生き物を用意した座学も実施します。
水辺の生き物の生態や自然環境の繋がりに着目した体験型環境学習、とった生き物の飼育の仕方など、子供たちの興味関心を楽しく引き出し、持続させる講座が実施可能です。
2018年度もそのような講座のご要望があれば、喜んでお手伝いさせて頂ければと思います。
エリア(基本は東海三県)、内容、回数、費用等詳しくは、お打ち合わせの上、ご相談させていただければと思います。行政、教育施設、保育施設、民間企業、学童、NPO等幅広いの皆様からのご依頼、お待ちしております。
まずは下記よりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
川遊びマップ編集部(一般社団法人ClearWaterProject)
お問い合わせフォーム▶︎コチラから
住所 : 〒468-0073 愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403 703
メール : support.jp@clearwaterproject.info
電話 : 052-861-2287
川遊びマップ編集長
伊藤 匠
伊藤についての詳細▶︎コチラ
監修書籍 株式会社地球丸 発行 NEW OUTDOOR HANDBOOK18「楽しい川遊び」
詳細はこちら▶︎地球丸HP http://www.chikyumaru.co.jp/detail/isbn/978-4-86067-575-2/
編集長担当 ウェブメディア 川遊びマップ https://www.kawa-asobi.net
読まれている記事