こんにちは。川遊びマップ 田中です。
毎日暑くなってきましたね!
いよいよ川遊びシーズンの本格到来です。
NHKの特集で「奇跡の清流」と紹介されている銚子川で潜ってみました。
http://www.nhk.or.jp/nagoya/kintoku/archives/2015/20151009/
鮎、手長エビ、オイカワ、ボウズハゼ、カワムツなどたくさんの魚たちがワイワイやってましたよ♪
是非、動画で川の涼しそうな雰囲気をどうぞ!
①まずオイカワをつかんで子供のように喜ぶ(5秒)
②婚姻色が美しい伊達男オイカワ(15秒)
③こんなとこにも手長エビ(21秒)
2mほど潜ると、岩の上でウロウロしてます。
④ちょっと遠いかな?、群れて泳ぐ鮎(14秒)
中央の白い石あたりで群れているけど、見えにくいか・・・
⑤おまけ テンカラで釣り上げたアマゴを焚火で焼く(15秒)
通常は全てキャッチ&リリースしていますが、この日は撮影の兼ね合いもあり焚火で。頂いた命に感謝。
夏の蒸し暑い一日、こんな感じで川の中に潜ると別世界で、最高ですよ。
それにしても魚等の生き物がたくさんいる川はいいなぁ。
川遊びマップ 田中五月